『UOS 40th – OKINAWA 50th 仲間とつなごう未来へ』
~ DX、SDGs で社会に貢献!~
40周年記念コンファレンスは、沖縄カヌチャベイホテル&ヴィラズで11月17日と18日の2日間にわたり開催されました。
今回は、愛徳会の40周年イベントも沖縄で前日開催され、日本アイ・ビー・エムの山口社長様をはじめ多くのご来賓にも出席いただきました。
また、COVID-19の影響で参加募集100名の制限を設けざる得ない状況でしたが、申込受付開始から10日目で満員御礼となりました。
2022/11/17(木) 第1日目
第一部
ちょっとない部屋の広さ



受付準備



関東支部長による開会宣言



理事長挨拶



功労者表彰








一般財団法人 沖縄美ら島財団 事業部水族館統括 佐藤圭一 (水産学博士) 様より「新時代に対応する持続可能な水族館運営を目指して」と題し基調講演



2022/11/17(木) 第1日目
第二部



第2部の開会宣言

日本アイ・ビー・エム株式会社 山口明夫社長様よりご挨拶


日本アイ・ビー・エム、愛徳会、BAC、UOS各支部長で鏡割り

日本アイ・ビー・エム株式会社 常務執行役員 朝海孝様のご発声で乾杯



迫力と若さの「創作太鼓集団 心」のエイサー演舞














来年のコンファレンス担当の九州支部へUOS旗を引き継ぎ



関東コンファレンス実行委員会の紹介と、委員長の挨拶


40周年記念の花火打ち上げ
第2部閉会後に部屋飲み


2022/11/18(金) 第2日目
ゴルフ組 (カヌチャゴルフコース→龍宮→空港)

プレー後の龍宮での昼食と表彰式




















2022/11/18(金) 第2日目
観光組 (古宇利大橋→美ら海水族館→大家→空港)
出発見送り→古宇利大橋



古宇利島売店、海ぶどう、パイナップル…


美ら海水族館到着






ジンベイサメのジンタ他



大家(うふやー)で昼食


40周年記念コンファレンスは、多くの皆様のご参加とご協力をもって全ての日程を無事完了し、盛況のうちに閉幕しました。
これからまた一年一年を積み重ね、45周年、50周年と繋がって行くことを切望します。